コメント
アトラーカブテリモン!?
和田さん、こんばんは。このカブトくんはどこから来たんでしょうね?僕も、小学生の頃雄と雌のカブトムシを飼っていましたが、野生のカブトムシを、この目で見たことは無いんです。もしかしたら、いつか『カブトムシの恩返し』があるかもしれませんね(笑)。新しいアルバム、楽しみにしています。
都会にもカブトムシは生息しているんですかね・・・?
デジモンライブがハズレてしまったので和田さんのライブには絶対行きたいです!
アルバム製作がんばってください!
デジモンライブがハズレてしまったので和田さんのライブには絶対行きたいです!
アルバム製作がんばってください!
都会でカブトムシとは・・・
渋谷系のメスでも探しに来たんですかねぇ
渋谷系のメスでも探しに来たんですかねぇ
ライブ外れてしまいましたorz
10月のは絶対行きたいです°・(ノД`)・°・
カブトムシ最近売られてるのしか見ないです←
アルバム本当に楽しみにしてます(^ω^)★
10月のは絶対行きたいです°・(ノД`)・°・
カブトムシ最近売られてるのしか見ないです←
アルバム本当に楽しみにしてます(^ω^)★
都会でカブトムシ・・・。
珍しいですねー!
どこから来たんでしょうかね。
珍しいですねー!
どこから来たんでしょうかね。
^w^
うちにもカブトムシやらクワガタやらたくさんいますが都会のカブトはめずらしいですね!まさかデジタルワールドから(笑)街中で餌にありつけるか心配です・・
来客…
和田さん。こんにちは。
東京で初めてのカブトムシ君。。ちょっと感激ですね。
うちには毎年、ブンブン羽音のカナブンがやってきます。一昨日もどこからか入ってきてうちの猫ちゃんの猫パンチを浴びていたので保護しました。
昔、窓にカブトムシではなくクワガタのオスが飛んできたコトがあって、その時飼ってたクワガタのオスとなんとなく一緒にさせたら…ケンカが始まり野生のクワガタ君があっさり勝ってしまいました。さすが野生は強いって思いました。
淡路に住んでた頃は毎日のように手を広げた位の蜘蛛(くも)がカップルで家に遊びに来てました。怖かったです。。
虫の来客はちょっと苦手です。
なのにカブトムシも鈴虫も飼ってました。汗
和田さんのアルバムが出来上がるまでの過程をこうしていろいろ思いながら待ってるのも嬉しいです☆
東京で初めてのカブトムシ君。。ちょっと感激ですね。
うちには毎年、ブンブン羽音のカナブンがやってきます。一昨日もどこからか入ってきてうちの猫ちゃんの猫パンチを浴びていたので保護しました。
昔、窓にカブトムシではなくクワガタのオスが飛んできたコトがあって、その時飼ってたクワガタのオスとなんとなく一緒にさせたら…ケンカが始まり野生のクワガタ君があっさり勝ってしまいました。さすが野生は強いって思いました。
淡路に住んでた頃は毎日のように手を広げた位の蜘蛛(くも)がカップルで家に遊びに来てました。怖かったです。。
虫の来客はちょっと苦手です。
なのにカブトムシも鈴虫も飼ってました。汗
和田さんのアルバムが出来上がるまでの過程をこうしていろいろ思いながら待ってるのも嬉しいです☆
カブテリモンを拾った
カブトムシですか・・・。
おれも子供のころお父さんと取りに行ってました。
今はそんな年じゃないので行ってませんけどね・・・部活などで忙しいですし。
そのころの記憶といえば、デジモンフロンティアのエンディング覚えてます・・・。
おれも子供のころお父さんと取りに行ってました。
今はそんな年じゃないので行ってませんけどね・・・部活などで忙しいですし。
そのころの記憶といえば、デジモンフロンティアのエンディング覚えてます・・・。
もうそんな季節なんですね…
アルバム楽しみにしてます♪